About Us
MEPLとは
代表挨拶
MEPL(メープル)誕生の経緯
一般社団法人MEPLは、2020年8月に発足しました。
病気や障がい、医療的ケアがある子どもたちが増え、在宅生活をする子どもたちの様子も多様化しています。私は、障がい者施設や在宅医療で看護に携わる中で、生きにくさ、育てにくさを抱え悩む方々に出会いました。その皆が望むことは・・・「ふつうに生きる・生ききる」「本人や家族が当たり前の生活」です。
その子どもたちへの支援は増えていますが、それぞれの分野での温度差が存在することも事実です。
私たちは、子どもから成人まで、夢や可能性をあきらめずにそれを個性としてふつうに生きられるトータルサポートを目指しています。
特に医療的ケアのある子どもたちが望む教育を受けられる環境を整えるために、学校看護師の配置を実施しながら「教育と医療が協働する看護」という新たな分野を確立させることに取り組んでいます。未だ制度化されていないけれど本人や家族にとり必要な支援を実施して、その子・その人・その家族らしく生活し、やがて自律(Doppo≒独立独歩)に結びつくサポートをします。
その支援者もまた、それぞれの立場で支援の方向性や具体的ケアについて悩んでいます。私たちは、ネットワークを作りながら共に考え、学び子どたちの成長を共に喜びモチベーションに変えて、支援者もまた自律できることを目指します。
“医療と教育の連携パートナー”
医療と教育がそれぞれにもつ専門性を橋渡しし、協力し合うことで、子どもたちの人生経験がより多様に彩られ成長していくことがこの社名にはこめられています。楓の花言葉は「美しい変化」です。これは、我々の想いと一致していることから、楓の英語読み「maple」の音をとり、楓に懸けて社名をメープルとしました。
代表理事 木内 昌子
法人概要
□法人名
一般社団法人MEPL(The Medical Education Partnership Liaison)
□理事長
木内昌子
□設立
2020年8月4日
□事業所一覧
[本社]
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1有楽町イトシア12階
(代表)03-6860-4550
(FAX)03-6860-4501
mail:contact@mepl.jp
❑Google MAP
[白金オフィス]
〒108-0072 東京都港区白金2丁目3−19 白金アネックス203
❑Google MAP
[つくばオフィス]
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目5-7
ダイワロイネットホテル 2階 リージャスつくば107
❑Google MAP
[代々木オフィス]
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目27-11
グリーンフラット代々木103
❑Google MAP
沿革
2020年8月
一般社団法人MEPL設立
2020年11月
コンシェルジュDoppoサービスを開始
2021年4月
港区委託事業として公立小学校・幼稚園への看護師派遣を開始
2021年10月
白金オフィス開設
2022年4月
東京都北区、渋谷区、新宿区、墨田区、文京区、港区において医療的ケア児看護師配置事業開始
2022年10月
茨城県つくば市において医療的ケア児看護師配置事業開始
2023年4月
東京都板橋区において医療的ケア児看護師配置事業開始
2023年5月
つくばオフィス開設
2023年8月
代々木オフィス開設