kiuchi2022年12月26日読了時間: 1分2022年年納めの報告会を行いました12月23日(金)、MEPLで契約しているほとんどの学校が終業式を迎えました。 それに伴いMEPLでも児童生徒の今学期振り返りの研修を行いました!児童生徒のケア計画を共有し、各状況や今年度の成長をともに振り返ることができました。微笑ましい成長エピソードに皆で盛り上がり、課題については来学期からの取り組み方も擦り合わせることができるいい機会となりました。来学期もより良いケアを目指し頑張って行きましょう!今年も一年お疲れさまでした😊
12月23日(金)、MEPLで契約しているほとんどの学校が終業式を迎えました。 それに伴いMEPLでも児童生徒の今学期振り返りの研修を行いました!児童生徒のケア計画を共有し、各状況や今年度の成長をともに振り返ることができました。微笑ましい成長エピソードに皆で盛り上がり、課題については来学期からの取り組み方も擦り合わせることができるいい機会となりました。来学期もより良いケアを目指し頑張って行きましょう!今年も一年お疲れさまでした😊
「医療的ケア児・重症児等の当事者ご家族と看護職の交流会」に参加しました11月19日開催された一般社団法人Nurse for Nurse様主催の交流会イベント「医療的ケア児・重症児等の当事者ご家族と看護職の交流会〜お互いの声を聴いてみよう〜」にMEPL代表理事木内昌子が参加いたしました。 イベントの実施報告をNurse for Nurse様が掲載されておりますのでぜひご覧ください。 交流会イベント実施報告(赤い羽根共同募金事業)