top of page
  • 執筆者の写真kiuchi

日本医療的ケア看護職員支援協会開設・協会員募集のお知らせ



MEPL代表理事木内昌子は、この度「医療的ケア児・者が生涯に渡り切れ目ない支援が得られる豊かな地域生活と共生社会を目指す」ことをスローガンに、福祉・教育施設等で医療的ケア児・者の支援に関わる看護職員の人材育成及び職能の確立を目指す「一般社団法人日本医療的ケア看護職員支援協会」を設立いたしました。


一般社団法人日本医療的ケア看護職員支援協会設立のお知らせ
.pdf
Download PDF • 2.98MB

日本医療的ケア看護職員支援協会公式WEBサイト

https://www.kangoikea.or.jp/


⽇本医療的ケア看護職員⽀援協会では、協会の活動趣旨にご賛同いただき、ともに学び、つながり、相談できる全国の仲間を募集しています!医療・教育・福祉関係者・当事者・その家族、⾏政等どなたでも会員登録いただけます。


会員申込ページはこちら

https://www.kangoikea.or.jp/registration


今後イベントや活動についてWEBサイトでお知らせいたしますので、ご覧いただけますと幸いです。(当サイトのフッターからも飛ぶことができます)



閲覧数:62回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月19日開催された一般社団法人Nurse for Nurse様主催の交流会イベント「医療的ケア児・重症児等の当事者ご家族と看護職の交流会〜お互いの声を聴いてみよう〜」にMEPL代表理事木内昌子が参加いたしました。 イベントの実施報告をNurse for Nurse様が掲載されておりますのでぜひご覧ください。 交流会イベント実施報告(赤い羽根共同募金事業)

bottom of page